2007年08月08日
お香
最近、アロマオイル・お香にハマッています
家にいる時は常にアロマを炊いて、芳香浴を楽しんでいますよ♪
私がアロマに出会ったきっかけは、意外に感じるかもしれませんが、うちの子供達です。
夏になると、たいていの家では「蚊取り線香」を炊きますよね???でも、うちの子供達は2人共喘息の持病を持っていて、家の中で蚊取り線香を炊くと、咳き込んでしまうんです。。。
そこで、「ベープマット」のような煙が出ないタイプのやつを買って来て使っていたのですが、それだと蚊以外の虫には効果がなく、夜になると飛び回ってくる虫達に悩まされていました。。。
虫って、ちゃんと網戸を閉めていてもいつの間にか入り込んで来ますよね~。ホント、不思議。玄関ドアの開け閉めとか、ちょっとのスキをついて入ってきちゃうんですね~。。。
そこで、私は考えました。蚊取り線香を炊くと、蚊以外の虫も飛んで来ない。とゆー事は、キーワードは「煙」です。
でも、蚊取り線香は臭いも煙もキツク、うちの子供達も咳き込んでしまう。。。煙が出れば、蚊取り線香以外のやつでもいいんじゃないか??と考え、思いついたのが「お香」でした。お香だと煙の量も少ないうえに、長時間燃える訳でもない。それに1番のポイントは自分の好きな香りを選べる!という点でした。
ある日、何気なく100円ショップをのぞいていると、小さなお香を見つけ、試しに1つ買って家で炊いてみると。。。
効果覿面!!!バッチリ虫除けしてくれました!

夜飛んでくる虫達だけでなく、台所にいつも飛んでいる小さなハエ(?)のような虫にも効き目があるようで、1匹もいなくなりました♪ 子供達も咳き込みせず、まさに一石二鳥ならぬ、一石四鳥です!!
みなさんも、良かったら試してみて下さい。オススメです。

家にいる時は常にアロマを炊いて、芳香浴を楽しんでいますよ♪
私がアロマに出会ったきっかけは、意外に感じるかもしれませんが、うちの子供達です。
夏になると、たいていの家では「蚊取り線香」を炊きますよね???でも、うちの子供達は2人共喘息の持病を持っていて、家の中で蚊取り線香を炊くと、咳き込んでしまうんです。。。
そこで、「ベープマット」のような煙が出ないタイプのやつを買って来て使っていたのですが、それだと蚊以外の虫には効果がなく、夜になると飛び回ってくる虫達に悩まされていました。。。
虫って、ちゃんと網戸を閉めていてもいつの間にか入り込んで来ますよね~。ホント、不思議。玄関ドアの開け閉めとか、ちょっとのスキをついて入ってきちゃうんですね~。。。
そこで、私は考えました。蚊取り線香を炊くと、蚊以外の虫も飛んで来ない。とゆー事は、キーワードは「煙」です。
でも、蚊取り線香は臭いも煙もキツク、うちの子供達も咳き込んでしまう。。。煙が出れば、蚊取り線香以外のやつでもいいんじゃないか??と考え、思いついたのが「お香」でした。お香だと煙の量も少ないうえに、長時間燃える訳でもない。それに1番のポイントは自分の好きな香りを選べる!という点でした。
ある日、何気なく100円ショップをのぞいていると、小さなお香を見つけ、試しに1つ買って家で炊いてみると。。。
効果覿面!!!バッチリ虫除けしてくれました!


夜飛んでくる虫達だけでなく、台所にいつも飛んでいる小さなハエ(?)のような虫にも効き目があるようで、1匹もいなくなりました♪ 子供達も咳き込みせず、まさに一石二鳥ならぬ、一石四鳥です!!
みなさんも、良かったら試してみて下さい。オススメです。
Posted by ゆめきち at 13:24│Comments(2)
│アロマ
∴ この記事へのコメント
(^^)
ブログへのご訪問ありがとうございました♪
我が家もアロマやお香が
かかせません。
よかったらまた遊びにいらしてくださいね☆
ブログへのご訪問ありがとうございました♪
我が家もアロマやお香が
かかせません。
よかったらまた遊びにいらしてくださいね☆
Posted by 癒しの専門店 healingpure at 2007年08月09日 16:22
癒しの専門店 healingpure さん
コメントありがとうございます♪
アロマ初心者ですが、アロマの魅力にハマリつつあります(^^)v
コメントありがとうございます♪
アロマ初心者ですが、アロマの魅力にハマリつつあります(^^)v
Posted by ゆめきち
at 2007年08月09日 22:10
